人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロクドゴブ  36度5分

rokudogobu.exblog.jp
ブログトップ

最近の豆乳ヨーグルト作り

豆乳ヨーグルト作りに励んでるクロネコです。
大体週に一度1リットルほど作って
冷蔵庫に入れてあります。
毎日150mlほど食べてます。

私は朝ごはんを食べないので
以前はお昼を食べるときに
まず最初に豆乳ヨーグルトを食べて、
それからサラダなどを食べて
パンを食べて~と言う順番で
摂取してたんだけど。

約1ヶ月前くらいから
ちょっと変えた。
予定が詰まってる日などは
朝起きて30分以内に豆乳ヨーグルトを食べてます。
ゆっくり出来る日は10時とか11時とかに
食べてます。
要は、お昼までの間に豆乳ヨーグルトが
単独で消化されるようにちょっと
時間を置くことにしたんだよね。

何でかと言うと。
なんとなーくだけど。
豆乳ヨーグルトの効用が弱まってるんじゃ
無いかなーと言う気がしたからで。

豆乳ヨーグルトも種となる乳酸菌を
2,3ヶ月新しく作ってなかったので
これはよろしくないなーと思ってね。
別に菌が死んでるわけじゃないけど
でも新鮮じゃないかもなーと思って
なるべく月に2回くらいは新しく
作るようにしたいと思ってる。
本当はじゃんじゃん作るのがいいんだよね。

そんで。
出来あがった乳酸菌でヨーグルトを
作るんだけど。
いつも使ってたビオの豆乳がモデルチェンジしてて
何やらパッケージが変わってたんだよね。
中身は一緒でしょーと
思ってたんだけど。
果たしてどうなのか不明。

豆乳ヨーグルトを作るとき、私は
乳酸菌を湯銭で暖めて活性化させるようにしてる。
熱いお湯の中にペットボトルを突っ込んでおくと
ペットボトルがパンパンに膨らんでくるのよね。
おお、乳酸菌が元気になっとるわい!
と気がつくわけです。
そんで。
豆乳をお鍋で40度くらいに温めるんだけど。
これもぎりぎり45度くらいを目指してる。
乳酸菌100mlと45度くらいの豆乳1lを
容器に入れて混ぜ混ぜ。
そこへ天然塩を小さじ1ほど。
黒砂糖を大さじ2ほど。
混ぜて後はヨーグルトマシンで42度12時間。

このやり方をここ1ヶ月以上続けてるんだけど。
このやり方が良いのか、
豆乳成分が微妙に変更されてるのか
理由は分からんのだけど
ココ最近の豆乳ヨーグルトは
ものすごく固まる。
まさにヨーグルトのような食感のものが
出来上がるんだよね。
ホエイでしたっけ?あのヨーグルトの上澄みみたいな
透明の液体・・・あれの割合がぐんと減ったんだよね。
塊が悪いと5分の1とか、4分の1がホエイに
なっちゃうんだけど。
最近はヨーグルトの出来が良い。
理由は不明。
・・・。
こういうの困るよね。
出たとこ勝負みたいな感じで。

でもねー。
ホエイが多くても私は平気なんだー。
何でかって言うと。
アレも体にいいからどっちみち摂取するんだけど。
私はとてもとてもパンケーキが好きでね。
週に一度くらいならパンケーキはアリなのよ。
で、パンケーキにヨーグルトって鉄板でしょ?
なので。
私は主に豆乳ヨーグルトのホエイを
パンケーキ作りに使ってるんでした。
一部豆乳ヨーグルトも入れてね。
そうすると。
出来上がりがふんわりやわらかくて
とても美味しいパンケーキになるんだー。
あー、パンケーキが食べたくなってきた。
でも最近ずーっと外出してるから
そんなもん作ってる暇は無いのよね。
ま、しょうがない。
がんばらないといけない時だからね。

ま、そんな感じで。
最近の豆乳ヨーグルトは出来がいいから
私ってば1年目にしてとうとうコツをつかんだか?
と調子に乗ってたところ。
今日出来上がったやつは・・・。
まさかの5分の1がホエイというパターン。
久々の固まり度低い版。
何故?
何故?
やはり理由が分からない。
乳酸菌も元気なのになー。
けど乳酸菌ってヨーグルトにはそこまで
元気すぎる必要が無い気もするし。
うーん。
豆乳ヨーグルト作りの道はなかなか
極められない・・・。
精進します。

ちなみに午前中に豆乳ヨーグルトを食べるようになってから
さらに体が元気になった。
なんというか。
だるさが無いというかね。
元気はつらつ!って感じ。
リポD飲んでないのにね。
ついでに肌の調子がさらに良い。
あとは・・・特に無いかな。笑
# by kuronekogesund | 2014-07-15 04:22 | 食事療法

懺悔します

うううう。
クロネコ、懺悔します。涙

乳製品を昨日摂取してしまいました。
人の好意を断れなくてね。

何を食べたかと言うと。

ドイツのアイスカフェです。
日本でアイスカフェと言うと冷たいアイスコーヒーに
なるんですかね。
ドイツだと。
あったかいミルクコーヒーにバニラアイスが乗ってて
さらにその上に生クリームがどっちゃり乗ってて。
ついでにチョコチップなどが上から散らしてあります。

まさに乳製品まみれ。

昨日ね、他の街から友達が遊びに
来てくれたんですわ。
彼は日本人元同僚なんだけど
とっても良いやつでねー。

ただ彼は違う会社だったから
去年私が病気療養してたときに
私が休んでることは知ってたかもしれないけど。
病名とか知ってたのかどうか不明で。
そういうのわざわざ聞かないタイプだし
私もいちいち言わないからね。

なんかね、療養中に思ったのは
日本人男性って優しいなーってことよ。
彼らってね、クロネコの病気が発覚して
療養に入った際に、
なにやら病気らしい・・・とは思っていても
「大丈夫?」とか
「ぜったい良くなるよ!」とか
「ゆっくり休んでね」とか
そういう言葉は一切掛けたりしなかったんだよね。
日本人男性社員が同じビルに5人ほど居たんだけど
まさに誰もそういう直接的な励ましとか
気休めの言葉を掛けたりしなくて。
クロネコそれにすごく驚きつつも
コレが日本的な反応かー!と
感心したんだよね。

でも別にドイツ人も余計なことを言ってくる人は
ほとんど居なくて。
なんというか、もともとクロネコが嫌いだった人は
本当に余計なことを言ってきたけど。
もともと「こいつ良いヤツだな!」って思ってた人は
クロネコが落ち込んでる時もやっぱり良いヤツだったんだよね。
余計なことは言わないという。
これ本当に大事です。

でも私が思うに・・・病気が重い内容だと
何を言えばいいか分からない・・・
どう反応したら良いのか分からない・・・
それが普通の人だと思うんだわ。

「私なら経験したことあるからその気持ち分かるよ!」とか
「家族が同じ病気に罹ったことがあるから私に任せて!」とか。
そういうのは余計な一言の部類に入っちゃう。

なんていうのかな。
相手のことを好きだったりすればするほど
何を言えば良いのかが本当に分からないし
難しいと思うんだわ。
そして結局・・・
「掛ける言葉が見つからない・・・」
コレに尽きると思うんだよね。
ドイツ人とか日本人とか関係無く。

で、どうするかと言うと。
クロネコが心を許してたドイツ人同僚などは
目で訴える系が多かった。
何も言えない・・・でもクロネコのことを
とても心配してるし
良くなって欲しい!
そう思ってるんだよ!
って言う気持ちを目で訴えてくる人が
何人も居た。
それがとてもとても温かくてさー。
じんわり~と心に染み入った。
どんな言葉よりもクロネコに届いた。

やっぱりそういうことなんだろうなと。

でも。
それは身近にいられる場合にだけ
出来ることで。
物理的に離れていたらそうも行かないよね。
そんなときはどうすればいいんだろうね。
やっぱり、全面的にあなたを応援してるから~
としか言えないよね。

そんな場合でも典型的な日本人は
やっぱり何も言わないかもな。
言いたいけど言えないのかもしれないし。
ショックを受けていてどうすればいいのか分からない・・・
と言うのもあるのかな。

そして日本男性に話を戻すと。
本当に何も言わないし、
その件に触れないし、
余計なことは一切言わない。
言わな過ぎじゃ?ってくらい言わない。笑
でも多分それが気遣いなんだろうなと。
そして。
それを人に言いふらしたりもしない。
↑これとっても重要。
クロネコの感動ポイント。

なぜならば。
昨日遊びに来てくれた元同僚Sさんは
他の人からクロネコのことを聞いてなかったからこそ
クロネコの病名も知らないわけで。
そういうのって仲良くても言わないんだなあと思うと
他の元同僚たちも信用できるんだな!
って思える。
こいつらめー!と愛情が湧いたよ。
ありがたいことです。

オランダに居た日本人元同僚たちも
みんな病名を知らなくて
仲の良かった人には後で自分から言ったけど
知らない人たちが多いんだーと思うと
当たり前のことだけど、プライバシーが
守られていたことに気がつくんだよね。
なるほどなーって。

そういうの知れば知るほどサユリさんの彼氏の
N氏(ドイツ人でクロネコの元同僚でもある)の取った行動が
稚拙でプライバシー違反で、公私混同なのが
良く分かる。
私の病気を知った直後に日本本社の人たちや
ドイツ人同僚に言いふらしてるわけだから
どんだけバカなのかって話。
私のことを心配してる振りしてぜんぜんしてないのが
無自覚で。
単に自分が人より情報を掌握していたいってだけなのが
丸分かりで。
人として終わってます。

とまあ、ヤツの話は置いておいて。


とにかく、昨日会った友達のSさんは
クロネコの病名を知らなかったようで。
加えて。
私がヴィーガンもどきであることも知らなくて。
私言ってなかったからね。

川沿いのカフェでのんびりくつろぎながら
おしゃべりしてたときに、
おもむろに彼がどっかへ行ったんだけど。
戻ってきたときには、トレイに二人分の
アイスカフェが乗ってたんですわ。
「はーい、クロネコさんー。
コレ飲みましょうよー」ってね。

懺悔します_f0291243_0513574.jpg



クロネコまさに目が点になった。
あっちゃー。
アウトだ、アウトだーってね。
けど。
もう彼は買ってきちゃってるし。
ここで要らない!って言えないし。
せっかく気を使ってくれてるからね。
・・・。
Sさんてば、気が利きすぎ・・・。

「あー、ありがとー。
普段乳製品断ちしてるけど、今日は解禁日だ!」
と言っておいしく頂きましたよ。
懺悔です。

生クリームがたっぷり。
バニラアイスにも牛乳がたっぷり。
コーヒーにも牛乳がたっぷり。
アウトだ、完全にアウトだー。
私の完璧な乳製品断ちが水の泡。
細胞が犯されるー
と言う思いを振り切っていただきました。

久々の乳製品はそりゃまあ
美味しかったです。

でもやっぱり体のことを考えると
食べたくないから
今後は気をつけようと思う。
友達には先に言おうと。
特に男友達には先に言わないとね。
女性だと気を利かせておごってくれたり~とか
まず無いから大丈夫なんだけど
男性は気が利くからね。
特に日本男性はおごってくれるからね。
うんうん。
いい友達だ。

外食すると乳製品断ちは気をつけないと
危ないんだよねー。
と気を引き締めた出来事でした。

以上、懺悔終わり。
# by kuronekogesund | 2014-06-30 00:57 | 食事療法

クロネコに出来ること

何か時々。
自分ってソーシャルワーカーもどきかも・・・
と思うことがある。

どういうことかというと。

クロネコの元同僚とか友達とかには
彼ら彼女らの家族や大切な友達が乳がんに罹患してしまったという
ケースが時折あるみたいで。

そんな時、罹患した本人はもちろんショックを受けてるけど
まわりもとっても落ち込んじゃうみたいで。
そりゃそうだろうなあと思う。

そして彼ら彼女らは、自分の大切な人に対して
何か自分に出来ることって無いかな?
って思うらしくて。

そんな時、クロネコを思い出すみたい。

そんで。
心配しているその気持ちをクロネコに打ち明けてくれたり。
罹患した本人に何をしてあげれば
相手を傷つけず、自然に振舞えるのか?
と悩むみたいで。

場合によっては、クロネコを紹介したいんだけど・・・
と言ってくることもある。

クロネコとしては。
喜んで!
お役に立てるのならお話聞きますし、
クロネコの経験も話しますよ!
と思ってます。

相手が日本人ならこのブログを教えてしまえば
わざわざクロネコと話をしなくても済むから
ストレスが減るんだけど。
ただでさえ病気のショックでストレスが多いのに
知らない人と話をするなんて
追加ストレスになるからね。

でも相手が日本人じゃなかった場合は。
このブログを教えてもしょうがないから
とりあえずはジェーン・プラント教授の本を紹介してる。
とにかくこの本を読んでください!
と言ってね。

その上で話を聞いたりすればいいかなと。

クロネコは医学知識とか無いから
そこはもう専門家に任せるしかない。

罹患した本人に対してクロネコが出来ることは、
私がどういう治療をして、どういうプロセスを
たどったか?と言うことを伝えるだけかなあと。
そして。

本人の周りの人に対しては・・・
クロネコはある程度、罹患した人の気持ちが分かるから
こんなときはこういう風にいわれると嫌とか、
こういう風にいわれると嬉しい、とかね。
そういうクロネコが感じたことのある気持ちを
伝えてる。

ただ、クロネコは少し根性がひんまがってるから
普通の人が喜びそうな言葉でも
「うっとおしいな」
と思ったり。
「口先だけでそんなことをいえるのはあなたが健康だからよね」
とか、思ったりしたので。
一般的に~と適用するのは難しいんだけどね。
人一倍うがった見方をすると言うか。
素直に相手の優しさを受け入れないと言うか。

でもその分、この病気に関しては
神経質なくらい相手の言葉に敏感だったから
クロネコのアドバイスに従えば
相手を傷つけることはまず無いといえるかもしれない。
ま、クロネコ以上に相手が偏屈だった場合は
どうにもならんけどね。

クロネコが手術のために入院してたときも
各ベッドをソーシャルワーカーもどきが
まわってたんだよね。
彼女たちも乳がん経験者だから
不安を抱えてる患者さんたちを励ましたいということで
ボランティアをされてた。

でも何故か、クロネコにはほとんど
体験談を語ることなく
クッションをくれるだけで終わった。
隣のベッドの人には自分ヒストリーを詳細に語ってて
逆にうっとおしがられてたってのに。
ま、クッションはすごく役立ったので
それで良かったんだけどね。

あとは、ドイツ特有の文化で「シュタムティッシュ」も
病院が企画してた。
同じ病気に罹患したもの同士、つきに一度カフェで
合流して情報交換をする・・・・みたいな趣旨のあつまり。
定期的に集まることをドイツ語では
シュタムティッシュというんですわ。
一応若年層グループと年配グループに分けてあった。
紹介されたけど私は行かなかったな。

なんかね、私の選択した治療法を人に言うのが
面倒くさくてね。
やっぱり・・・相手のことを考えると
抗がん剤の苦しい治療を潜り抜けた人に対して
「抗がん剤なんて効かないよ」
なんて言えないし。
彼女たちは効果があったと信じてるので
これまた善意で薦めてくるのもうっとおしくて。
「抗がん剤をやらなかっただなんて
クロネコ危険だよ!」
って頭ごなしに言われるのを想像すると
面倒くささマックスだから。

なので、定期情報交換会には行きませんでした。

私が治療法を考えてるときに思ったのは・・・。
現代医療の治療法から外れる方法をとる場合
それで無事に生きてる人の意見が
聞いてみたいなーってことだったんだけど。
そんなドイツ人はまわりには皆無だった。

病気になったことで受ける精神的ダメージと
抗がん剤治療で受けるからだのダメージで
ぐったりした感じの人しか居なくて。
そういう人を見ても・・・
気分的に盛り下がるから私には不要!
と思っていたんだよね。

でもまあそんなことを考える人は少ないからね。
そして。
その選択をするのもものすごい精神力が
必要になるから。
そりゃまあ想像を絶する葛藤があります。

同じ選択をしたいと言う人が居るのならば
私は全面的に応援したい。
そして同士として進んで生きたい!
と思ってる。

同じ選択をしない場合もぜんぜんかまわない。
自分が一番安心できる治療法を選べばいいんだから
それは否定しない。
不安に負けない気持ちを持つことには
変わり無いからね。

なのでまあ。
ひっくるめて応援ですよ。
そして一緒にがんばろうね!ですよ。

「あなたの命はあなたの手の中にある」
だからね。

誰かから聞かれた場合のみだけど
私の体験を話したいなと思ってる。
ちなみに今まで相談された人の出身国は
ドイツ、
イギリス、
オランダ
日本
です。
基本ほとんどが元同僚関係。
# by kuronekogesund | 2014-06-19 23:38 | その他

抜け毛予防になるか?!

年齢とともに・・・
認めたくないけども・・・
毛髪の量が減ってきてるんですわ。

32,3歳くらいの頃は
美容師さんに髪を切ってもらってる際に
「クロネコさんは髪の毛の量が多いですね~」
などと言われていい気になってたもんで。

実際問題、髪の量は多かったんだよね。

で、私はヘアスタイルをここ15年くらい
ほとんど変えてなくて。
ストレートのセミロングなんですわ。
前髪は眉毛より下に来るとイラっとするので
いつも自分で切ってます。
で、両サイドのみあごラインでカットすると言う
自称「姫カット」をしつこく続けてるんだー。
最近はまとめてるから、あんま意味無いんだけどね。

パーマも掛けないし、
カラーリングもしない。
昔は、仕事を辞めたら髪を赤く染めたいな~
なんて気がふれたことを考えてたんだけど。
なんかパンクっぽくて良いなと思ってね。
でもさすがに30過ぎたらそんなこと思わなくなって。
加えて、毛髪の量が減ってきてる最近は
染めるのなんて髪にダメージを与えるから
もってのほかだ!と思ってて。

そーいえば。
マクロビのレシピサイトでチラッと読んだんだけど。
髪を染める化学物質ってすごく体に悪いらしくて
悪い成分がだだだだーっと降りてきて
子宮にたまるんだそうで。
で、それが溜まっていくと子宮がんを引き起こすことも
ありうるとか、なんとか・・・そんなことが書いてあった。
おそろしーねー。
ま、そんなことを言っても、ヘアケア商品を作ってる
化学薬品のメーカーは全否定するだろうし
因果関係を証明するのは難しいだろうから
なんともいえないんだけど。
クロネコは発がん物質はなるべく避けたいなーと
思ってるので、カラーリングはしない方が良いんだな
と納得した次第です。

この事について、みんなに触れ回りたいくらいだけど
キチガイ扱いされても困るから
ま、ひっそり話題に入れ込んで
「って噂があるんだよ~」程度に抑えておこうかと
思ってます。

クロネコ今のところ白髪はあんまり無いんだわ。
でもゼロでは無くて。
悲しいけどコレも加齢とともに増えてきております。涙
月に2,3本は抜いてるかなー。
抜くのはよくないんだけどねー。
髪の毛が長いのに白髪があると見苦しいでしょ。
だからついねー。
もっと増えたらどうしましょー。
BIO製品のカラーリング剤ならヘナとかだから
安全なのでは?と思ったりしてるんだけど
どうでしょ。
そこまでする必要があるか無いか不明。
ま、頭髪次第ね。

白髪って遺伝なんだよーと以前美容師さんに
教わったことがあって。
2世代くらいさかのぼるって言ってたので
それじゃ何もできないなーと思ったんだよね。
私の母は63歳で亡くなったけど
白髪が5本くらいしか無い髪質だったんだよね。
父は40代前半か30代後半から白髪だったから。
私は果たしてどっちに似たのか気になるところ。
母に似てたら白髪にならんのだけどなー。

そうそう。
白髪はどうでも良くて。
そんなことより毛髪量ですよ。
白髪は髪の毛があるから問題無いんだよね。
薄くなる方が問題で。

今後ますます薄くなるに違いない!
と確信してる私は・・・
薄毛が悩みです。
自分で髪の毛をつかんでみて分かるくらいだから
毛髪量が減ってるんだよねー。
かなしい、かなしすぎる!
世の中の男性が禿げてることに悩んでる気持ちが
ヨーク分かるよー。
あ、でも私は禿げてはいないんだよ。
量が最盛期に比べて減ってきてるってだけで。

でねー。
こないだ、ジェイン・プラント教授の本を
パラパラめくってたらある記述に気がついて。
おお!
おお!
と思ってね。

なんでもプラント教授は抗がん剤治療をしなくては
ならなくなった人に、抜け毛を減らすためには
どうすればいいかを書かれてて。
何を食べれば大丈夫かってことね。
教授いわく・・・

葉酸が良いらしいんだわ。

本の中で薦められているのは
青りんご、
フェンネル、
ニンジン
これらをジュースにして摂取して
なおかつ、メロンもたくさん食べると
抜け毛が防げる
とのことで。

なるほどねー。

と思って「葉酸を多く含む食べもの」を
検索してみたところ。
あら。
上記の果物とか野菜はあまり高い位置に
ランクインしてないんだけど。
どういうことだろうね。

このサイトだと・・・
ドイツでも手に入りそうな野菜は
パセリ、メキャベツ、グリーンアスパラガスあたりかな。
フルーツ系だと
いちご、アボカド、パパイヤ、マンゴーが
上位にランクインしてる。
なるほどー。
それ以外に私が良く食べてるものだと・・・
きな粉、納豆、ヒヨコマメあたりが良いみたいね。

あー、アマランサスもいいんだー。
こないだ買ったけど全然つかってなかったなー。
ようし抜け毛予防にアマランサスのレシピを
検索しよう!笑

ついでに。
最近知ったんだけど。
黄色くなる前のミカンを絞った汁が
頭皮に良いらしくて。
なるほどねー。
と思ってて。
そんな薬用頭皮剤なんて手に入らないからなー。
日本ならたやすいんでしょうけど。

で、こないだドラッグストアで
オーガニックシャンプーを物色してたら
オレンジのシャンプーがあったんで
試してみることにした。
遠からず~ってことでね。
たぶん違うんだろうけど。
気休めです。

って。
私なんか本格的に禿げてる人みたいよね。
そこまでひどくは無いんだよ。
単に薄毛なだけで。
それを気にしすぎてるってだけで。

でも考えてみるとさ。
抜け毛が最もひどかったのは
まさに病気が発覚する半年くらい前だったんだよねー。
あの時は本当に抜けたんだよ。
髪の毛を洗うのが怖くてさー。
と言ってもお岩さんのように抜けるわけじゃなくて
普通よりも4割り増しな抜け方です。
っていまいち分かりづらいね。

髪の毛を洗った後に、ドライヤーをかけると
抜け毛が多いから、あるとき数えてみたんだわ。
そしたら一回につき、30本も抜けててさ。
驚いたわー。
それまではたぶん10本か、多くても15本くらい
だったと思う。
じゃあ、4割り増し以上じゃないのー。
そうなのよ、そうなのよ。
当時37歳の私は老化現象にしては
早すぎる気がして。
でもどうしたらいいのか良く分からんから
頭皮に優しそうなシャンプーを使っててね。

で、手術したあと、いろいろ食生活を
変えていくうちに、そんなに抜けなくなって
前と同じくらいになったんだけど。
でも。
なんか毛髪量が減った感はそのままでさー。
しょうがないから、せめて葉酸を摂取しようかな!
と思ってるんだわ。

葉酸って・・・
妊婦ががんばって取らないといけないやつよね。
でもしょうがない。
髪の毛は大事ですから!

髪の毛が抜けるのが嫌過ぎて
抗がん剤治療を拒否したのもあるからねー。笑
なのに、普通に薄毛になってちゃ意味が無いわ!
ってことで。

葉酸摂取強化月間としてがんばります。

あ、それより2キロ増量した体重もどうにか
しないといけないので、
それも同時に進めようかと。
こっちは単に食べる量を減らせばいいだけだと思うんだわ。
それが難しいんだけどねー。
なんか家にいると常に何か作って何かを食べたい衝動に
駆られるんだー。
困ったもんだ。

でも葉酸は取ろう。
(私はサプリを認めてないので摂取はすべて食物からです)
# by kuronekogesund | 2014-05-20 08:11 | 食事療法

セルフ健康チェック

のちのち見返したときに分かりやすいように
自分用に今の健康状態を書いておこうかと。

まずは体温。
朝の10時に計るのが良いという記述を以前
どっかで見たのでそれに習って計ったら。
36度3分でした。
惜しいー!
目標まであと2分足らない。
こないだ計ったときもそんなもんだったような。
でも恒常的に36度越えしてると言う事は
悪くないんじゃないかと楽観的に考えようかなと。
なんせ以前は35度台でしたからね。
すぐにはあがらないから少しずつねー。

体を冷やさないための工夫は・・・
首を空気にじかにさらさない。
首が開いてる服装のときは何かを
巻くようにしてる。
自宅ではタオルを巻いてます。
そうするとあったかいからね。
なんせドイツは基本肌寒いんで。

ソックスも必ずはいてます。
素足は厳禁。

体を冷やす食べ物・・・
は、あまり厳密には気をつけてないなあ。
バナナ、トマト、キュウリ、レタス等々
いっぱいあるもんね。
ウリ科の野菜は関節を痛める原因になる・・・
と言う記述をとあるブログで目にしたので
(特に学術的には証明されてないようですが)
なるほどー!
と思って、キュウリとかはあまり食べないようになった。
でもナスは好きだから食べてる。
加熱すればいいらしいんだけどね。
なのでトマトはいつも加熱してる。

って。
クロネコ関節痛持ちなのか?
というと。
違います。
断じて違います。
でもねー。
冬場にすこーし、ほんのすこーし
ひざが痛むような気がしたんでね。
原因は分からんけども食べ物でコントロールしてみっか!
と思っただけなんですわ。
ちなみに今はその痛みはまったく無い。
ジョギング時にひねったとか?

そして次なる健康バロメータの血圧。
私は低血圧なので、個人目標は上を100以上と
決めてる。
といっても120とかは私には高すぎるので
まあ、100~110なら良いんじゃないかなと。
なんせ以前は平気で80とか90台が
出てたんでね。

あまりに低いと体中がけだるい感じになるんだわ。
でもあのけだるさは・・・そういえばしばらくの間
感じてない気がする。
ってことは!
おそらく血圧が理想なのではないかなー
と思って。
今朝ほど測ってみた。。

上は105で下は65でした!
やった!
やった!
うれしいな。
地道な努力が実りつつある感じがしてうれしい。

朝、両足に水をかけてタオルマッサージ。
週3回以上のジョギング。(1回30分ほど)
水を一日1リットル以上飲む。
を続けてますからね。

よしよし。
今後も続けよう!
最初上記の事柄を医者に言われたときは
えええええ・・・・
って思ったけど。
やりだすと意外とどれも楽しくて
全然苦痛じゃなくなったんだよね。
今となってはジョギングしない日が
二日続くとざわざわした気分になるんでね。

そしてそれ以外のセルフ健康チェックは・・・。
術後副作用の痛み系。
これはねー。
意外としつこいんだよね。
なのでもうあせらないことにしてて。
でも地道な努力は続けることにしてる。

まずね、左乳房を時折襲っていた
ズキンという痛み。
これに関しては完全に消えてる。
たぶん9月ごろには消えてたと思う。
今は全然痛くない。
手術で腫瘍を摘出する際に無残に
傷つけられた神経やらが無事につながったんだと
思われます。
あー、良かった。
医者って腫瘍のことしか見えてないんじゃないの?
って思っちゃった。

脇下の痛みもありません。
これは大分前に痛みが引いてた覚えがある。

あと左半身の痛みとしびれについては。
特に左腕と、左ももから左ふくらはぎに掛けて。
これはねー。
痛みとしびれは消えた。
特に左足に関してはむくみみたいなのがあったけど
9月にリハビリで一生懸命筋トレをやってたからなのか
あのころに消えたんだよね。

とはいえ。
原因は筋トレだけで解決できるもんじゃなくて。
これは確実にリンパ節を2個取ったことが
原因だと今では分かるので。
要はリンパの流れがよろしくないから
微量だけど足にも痺れがあるような気がする。
そう。
足に関しては痺れがあるような気がするってレベル。
まあ、だからしびれは無いと言ってもいいかもしんない。

それよりも左腕です。
こっちは時間がかかりそうです。
しょうがないよね。
リンパ節2個失ってるんだもの。
いつかはリンパ液もすいすい流れてくれるんだろうか?
と言うはかない思いを抱きつつ。
毎晩左腕のリンパマッサージを続けてます。
これをやんないと、むくみで痛くなる・・・
気がするからです。
気がするって言うのは・・・
やらなかった場合どうなるのか分からないからで。
私このリンパマッサージのやり方をリハビリ中に
教わって以来、一日も欠かさず続けてるので
やらなかった場合どうなるかが
分からないんですわ。
もう8ヶ月も毎晩続けてるんだねー。

とはいえ。
朝起きるとたいてい左二の腕あたりが
張ってるし、むくんでる感があるので
本当は朝もマッサージした方がいいのかもしんない。
(朝弱いのでやってないけど)

一番この痛みを激しく感じたのは
年末に飛行機に乗って日本に帰省したときなんだよね。
上空にいる際、左腕が張ってむくみで痛くなったんだわ。
これは普通の人でも足がむくんで
エコノミー症候群になるって言われてるけど。
私は腕がエコノミー症候群になりそうだったよ。
急いでマッサージしたら多少収まったけど
眠っていられないほどの痛みだったなー。
なので帰りの便では乗る前にマッサージしまくって
乗ってる間もマッサージを続けたんだわ。
したら、帰りは全然痛くなかった。

元同僚のドイツ人女性(50歳くらい?)は
乳がんになってリンパ節をたくさん取ったって
言ってて。
おかげで7,8年くらい腕がまったくあがらなかった
って言ってたのよね。
私は腕は上がるし、ぐるぐる回せるし、
筋トレも出来るので、それに比べたらマシなんだけど。
右腕の普通レベルに戻るまでには
時間がかかるのかもしんない。
というか、戻るんだろうかね?って思いもあるし。
いや、たぶん戻るね。
そう思ってやってないと戻らなくなるからね。

そうこう言ってたら40肩になっちゃいそうで。笑
いやだねー。

セルフ健康チェックの続き。
2月にマンモを受けた際、
まったくきれいに治ってたんだけど。
その後婦人科への検査にも行ってないから
どうなのかわれながら不明。
ほんとは・・・
そろそろ乳がん触診&子宮がん検査に
行かないといけないんだけど。

私今のところ無職でして。
保険が微妙な状態なんだよね。
たしか、労働局いわく・・・。
無職2ヶ月目からは労働局が保険料を
支払ってくれるって言ってた気がするから。
今は病院に行けるのかもしれない。
かつ。
ベルリンでご近所で婦人科医も
探さないといけないな。
忘れてたわ。
土曜もやってるところって・・・無いよねー。
一応探してみよう。

ま、別に急がなくてもいいかなー
って気はしてるんだけどね。
病院にいったら、病歴を説明しないといけないから・・・。
面倒くさいなーって思いはある。
このときの印象が良くなかったら
医者を変えるべきよね。
私好き嫌いがあるから医者との相性が難しいのよねー。
前の婦人科医は信頼してなかったからね。

あと生理だけど。
かなり不定期です。
もうあがっちゃうんじゃないか?ってくらい不定期。
前回きてから1ヶ月以上経つけど
前兆とか無いから。
これまた気長に2ヶ月とか3ヶ月待つパターンかなと。
もともと不順なんだけど。
昨年11月以来、さらに不定期になった。
大豆の食べすぎかなあって気が少ししてる。
ホルモンコントロールになってるのかなと。

なんせ一日の大豆摂取量が相変わらず
多いからね。
豆乳を必ず摂取して。
豆腐か納豆を毎日食べてるし。
味噌、醤油、テンペまで摂取して
まさに大豆祭り。
大豆大好き女になってるからね。

大豆だけじゃなく、ほかの豆も食べないといけないので
ほどほどにしないとね。
なんせ豆乳って活用度が広いからついねー。

あと。
便通ですが。
ものすごく快調です。
人生においてこんなに快調だったことは無い!
ってくらい現在快調です。
なんせね。
一日最低2回もあるんでね。
私って便製造マシーンなのか?ってくらいですよ。
あんなに便秘女だったのに・・・
体質が改善されたんだなーって実感できるから
便意があるとすごくうれしくなる。

とはいえね、この1年で考えると
便秘になった日が二日あるんだよねー。
私にとっての便秘は1日一度も便が出ない日のことだけど。
そんな日が二日もあったんだよね。
一日は日本に帰省してたとき。
帰省した直後は腸の状態がドイツの生活サイクルに
なってるのか、普通に快便なんだけど。
日本に到着してから2、3日目あたりに
ピタッと止まったんだよね。
私が思うに・・・乳酸菌不足もあるけど
食物繊維不足もあるのかなーと。
日本に帰るとドイツパンを食べなくなって
昼も夜もご飯になるからかなーと。
私の場合は白米が続くと便通が滞る気がしててね。
気のせいかもだけど。
でもまた4日目くらいから普通に出始めると言う。
腸が動くことに慣れてきてるのか
食べ物が変わった直後は鈍くなるけど
またすぐに動いてくれるから
便秘は続かないんだけどね。

あともう一回はベルリン引越しをした日。
デュッセルで早朝から忙しいプランで
動いてたので、そっちに神経が行ってしまってたようで
まったく腸が動かなかったんだよね。
ほんとにつくづく・・・腸って敏感だなーって思う。
神経性の下痢があるのも理解できる。
気持ちがほかに行き過ぎてると
リラックスできないから便秘になるんだろうなと。
でも。
腸の動きが活発だからすぐに動き出してくれて
便秘が二日続くことは今のところ無い。
よかったー。
よかったー。

ベルリンに来る前は一日1度の排便でしたが
何故かこっちにきてからは1日2度ほどの快便に
なりつつあって。
なんだろうねー。
こっちがやっぱり合ってるんだろうかねー。笑
今後も腸のフローラを保っていきたいなー
と思ってます。

そんなわけで。
今はものすごく体調が良くて元気です!
# by kuronekogesund | 2014-05-08 18:13 | 健康法